【多芸多才で女性人気No.1】愛と美の女神ハトホル-Hathor-【エジプト神話】

当ページのリンクには広告が含まれています。
強く、優しく、奔放、愛と美の女神はハトホル
一部素材出典 CC BY-SA 4.0
とと(父)

ぐっでい!今回はエジプト神話より
愛と美の女神ハトホルを紹介するよ!

ことと

また欲張り設定のニオイがぷんぷんするわね

とと(父)

そのとおりで、エジプトの神さまの中でも
飛びぬけてさまざまな役割を持っていたよ

とと(父)

ではさっそくいってみよう!

この記事は、以下のような方に向けて書いています。

  • エジプト神話にちょっと興味がある人
  • エジプト神話に登場する神さまのことをざっくり知りたい人
  • とりあえず誰かにどや顔でうんちく話をしたい人
この記事を読むあなたのメリット
  • エジプト神話に登場する「愛と美の女神ハトホル」について少し詳しくなります。
  • あなたのエセ教養人レベルが1アップします。
目次

そもそも「エジプト神話」って何?

愛と美の女神ハトホル」はエジプト神話に登場する女神さまです。

エジプト神話とは、ナイル川流域で栄えた古代エジプト文明の人々に信仰された神さま達の物語。鳥やカエルなど、動物をモチーフにしたユニークな神さまも数多く登場する多神教の世界です。

大きく分けて4つの地域でそれぞれ異なるストーリー(創世神話)が語られており、そのすべてを「エジプト神話」として認めるおおらかさと寛容さを持っています。

そのぶん矛盾や混乱が見られますが、それもまたエジプト神話の魅力であり他の神話とは一線を画す持ち味にもなっています。

ヒヒ

人気のある神さまに仕事が一極集中するのがエジプト神話じゃ

主に以下のあたりの地域で信仰された神話です。

世界地図でエジプト周辺に目印を置いている画像
出典:ニューヨーク公共図書館

エジプト神話は起源の特定が難しいと言われます。

古代エジプト文明成立の時期から考えても、約5,000年前には神話に登場する神さま達への信仰があったようです。

とても長い歴史を持つ、ミステリアスな魅力あふれる物語です。

愛と美の女神ハトホルってどんな女神さま?

ハトホルは「ホルスの家」という意味の名前を持つ、古代エジプトでも特に多くの役割を果たした主要な女神さまです。

彼女は時に太陽神ラーの母であり、妻であり、娘としても描かれ、王権と強く関連付けられていたことが分かっています。

ハトホルは愛や性、芸術的なものを司る慈悲深い側面を持つ一方、ラーの守護者である「ラーの目」の一員でもあり、凶暴で暴力的な側面も持った二面性のある女神さまでした。

彼女は豊穣の女神イシスの登場によってその役割を徐々に奪われますが、それでも古代エジプトの宗教が消滅するまで崇拝され続けました。

ハトホルは女性ファラオであるハトシェプストクレオパトラをはじめ、王族から一般層まで、多くの女性たちに熱心に崇拝されたと伝わっています。

彼女への信仰の中心地は、メンフィスデンデラと呼ばれる地域でした。

エジプト神話の愛と美の女神ハトホル
出典:Jeff Dahl CC BY-SA 4.0
とと(父)

メンフィス(ミート・ラヒーナ)デンデラは以下のあたりの地域だよ

こんなビジュアル

ハトホルは牛の角と太陽円盤を組み合わせた頭飾りを戴いた女性の姿で表されることが最も一般的とされ、赤や青緑色のドレスを身にまとっています。

手にはアンク(生命の象徴)ウアス杖(支配と権力の象徴)を持っているほか、シストラムまたはメナトのネックレスを身につけていることが多かったとされています。

そのほか同様の頭飾りをかぶった牝牛、または牝牛の頭部を持つ女性の姿で描かれることもありました。

彼女の役割の一つにファラオに乳を飲ませるというものがありますが、この時は牝牛の姿をとることが多かったようです。

牝牛の姿の女神ハトホル
牝牛の姿のハトホル
出典:メトロポリタン美術館 PD

ハトホルの描写として特徴的なものに、正面を向いた状態で描かれるパターンがあります。

通常のエジプトの神々は横向きの姿をしていますが、彼女は正面から見た牛の耳を持つ人間の顔で表現されることもありました。

またこの場合のハトホルは豊かな髪の毛を持っており、時には巻き髪にしているバージョンもあったようです。

ことと

古代エジプトでも随一のおしゃんてぃさんだったのね

簡易プロフィール

名前ハトホル(Hathor)
その他の呼び名ハトル(Hathor)
フゥト・ホル
ヘウト=ヘル
天空の女王
世界を生み出した天の牝牛
星の女王
ホルスの家
黄金の者
愛の女主人
ファラオの乳母
メフカット(トルコ石)の貴婦人
ファイアンスの貴婦人
アメジストの貴婦人
象徴イチジク
役割ラーの目
亡者の魂を導く
鉱山の守護神
以下のものを司る
・母性
・愛
・美
・性愛
・治療
・音楽
・踊り
・葬祭
・運命
・天空
・太陽
・喜び
主な業績セトとの争いで負傷したホルスの傷を治療する
ホルスセトの権力闘争終結に寄与する
・怒り狂って人類を滅ぼしかける
家族親:太陽神ラーの場合も
夫:太陽神ラーの場合も
夫:創造神アトゥムととれる場合も
夫:天空の神ホルスの場合も
夫&子:月の神コンスの場合も
子:太陽神ラーの場合も
子:音楽の神イヒ
ほか夫も子どもも多数

ハトホルの主要な業務

とと(父)

ハトホルはありとあらゆる役割を持っていたよ
職種別にざくっと見てみよう

ヒヒ

ワケわからんのはご愛敬じゃ

天空の女神として太陽を生み出す

ハトホルの表現の一つに牝牛の姿がありますが、これは宇宙の母なる女神としての役割を意味するとされています。

古代エジプトでは太陽は日没とともに他界し、翌朝新たに生まれ変わって東の空から昇ってくると信じられていました。

牝牛の姿のハトホル毎朝太陽を生み出して、1日のサイクルを始める役割を持っていると考えられていました。

この文脈においては、太陽神ラーは彼女の息子ということになります。

またこの役割は、天空の女神ヌト天空の女神メヘト・ウェレトとも共有しており、彼女たちは実際に同一視された側面があります。

太陽の女神としてラーをサポートする

ハトホル太陽神でもあるとされ、太陽神ラーの対になる存在とも見なされました。

古代エジプトにおいて、昇っては沈む太陽の働きはラーの壮大な航海の神話として語られましたが、彼女もまたこの船旅に同行しています。

彼女は太陽の輝きに例えて「黄金の者」と呼ばれ、ラー崇拝の中心地であるヘリオポリスでは、ハトホルは彼の妻とされました。

テーベのアメンホテプの墓で発見された太陽ん船の絵
テーベのアメンホテプの墓
ハトホルが乗る太陽の船
出典:ニューヨーク公共図書館 PD
とと(父)

ラーの太陽運航については以下で詳しく解説しているよ!

またハトホルは「ラーの目」として、彼の敵を武力で退けるという暴力的で激しい側面も持っていました。

人間にぶちギレたラーが彼女を地上に送り込む大騒動の物語については、次項のストーリー編で解説します。

ことと

ラーの目」については以下でもやや詳しめに解説してるわよ

芸術の女神として歌と踊りと喜びをもたらす

ハトホルを讃える祝祭では、古代エジプト人は食べて、飲んで、踊り、音楽を演奏しました。

会場では花と香を用いて空気を華やかに香り立たせたとされています。

音楽、踊り、花、没薬、酩酊といったものは彼女の祝祭と結びつけられており、人々は生命や豊かさを喜び祝いました

この祭りでは、ハトホルが良く身につけているシストラムという楽器が特に重要とされました。

ネバムンの墓の宴会風景の壁画
ハトホルを示すネバムンの墓の壁画
出典:Wikipedia PD
古代エジプトの楽器シストラム
シストラム
出典:メトロポリタン美術館 PD
ことと

普通に楽しそうね、こんなんばっかりなら良いのに

愛と美、そして性の女神として生命の創造に関わる

ハトホルは女性的な魅力を備えた生殖力のある女神としても表現されます。

創造神アトゥムは一説には自らの手の上下運動によって子どもである大気の神シュー湿気の女神テフヌトを生みだしました。

この時に使った手は彼の女性的な側面を表すとされ、ハトホルの姿で擬人化されることもあります。

また彼女は太陽神ラー月の神コンスなど、さまざまな神さまの配偶者として描かれますが、性的なニュアンスを含む場面での登場頻度が高いようです。

ハトホルは豊かな髪の毛を持っている姿でも表されますが、これは彼女の性的魅力を表現しているとされています。

母性の女神として神々や王を育てる

ハトホルには「ファラオの乳母」という称号があり、その名の通り赤ん坊のファラオに乳を与える牝牛として描かれた彼女の姿が残されています。

女神の乳は神性王権の象徴とされており、ハトホルの乳を飲んでいるファラオには正当な統治権があるということを示していたようです。

子どもの権力に正当性を与えてくれる存在として、彼女は人間の女王にとっても重要な女神さまでした。

またハトホル天空の神ホルスの間に音楽の神イヒが生まれたように、各地で彼女の子どもとされるマイナーな神さまが複数存在したそうです。

ハトシェプスト女王神殿に描かれたファラオに乳を飲ませるハトホル
ハトシェプスト女王に乳を飲ませるハトホル
出典:Rémih PD

運命の女神としてえげつない予言をする

ハトホルは「運命を告げる7人のハトホル」というキャラクターで登場することがあり、この場合は運命を司っているとされました。

古代エジプトのフィクション作品である「2人の兄弟の物語」及び「運命の王子の物語」では、ハトホルが主人公たちの誕生の際に現れ、彼らの行く末を生々しく予言してくださいます。

ことと

えっ、ちょっと空気読んで欲しいわね

これらの物語の結末は失われており判然としない部分もありますが、残った資料からは主人公たちが悲惨な運命を回避した可能性が示唆されています。

またこの役割は運命の女神メスケネトとも共有しています。

鉱山の女神として採掘労働者を支える

ハトホルは貿易や外交とも関係があったとされていますが、特にシナイ半島と密接なつながりがあったとされています。

現地にはトルコ石、クジャク石、アメジストなどの採石場や鉱山が存在し、ここでもハトホルは崇拝され、「メフカット(トルコ石または鉱物全般を指すと思われる)の貴婦人」や「ファイアンス(陶磁器の1種)の貴婦人」、「アメジストの貴婦人」といった称号で呼ばれました。

葬祭の女神として亡者の魂を導く

時代が下がって豊穣の女神イシスへの信仰が広まると、ハトホルは若干食われ気味になっていきますが、このタイミングで彼女は冥界や墓地との繋がりを見出されます。

ハトホルは亡くなった人間の魂が冥界(ドゥアト)に入るのを助け、彼らにイチジクから作られた食物を与えたとされています。

またこの場合の彼女はもっぱら牝牛の姿で描かれたとされ、これは太陽の死と再生に関わる天空の女神としての役割から来ている表現だと考えられています。

さらに後には、男性の故人は冥界の王オシリスを、女性の故人はハトホルを崇拝するという設定も登場し、彼女はオシリスと並んで死後の世界を統治していると言われることもあったようです。

『死者の書』より、牛の姿のハトホルがテーベの墓地を表す丘
『死者の書』に描かれる墓地のハトホル
出典:James Wasserman PD
とと(父)

古代エジプト人に専門特化という概念はなかったのだろうか?

ことと

要するにゼネラリスト育成ばっかりだわね

ヒヒ

出来る奴にやらせとけ的な企業味を感じるのう

ハトホルがかかわった主なストーリー

とと(父)

ハトホルが登場するエピソードを紹介するよ

ホルスの目を治療して良い女の印象を残す

これはエジプト神話でも特に有名で人気の『オシリス神話』の中で語られる物語の一幕です。

豊穣の女神イシスとその息子の天空の神ホルスは、一家の主である冥界の王オシリスを倒した砂漠の神セトに復讐を誓い、玉座を賭けた権力闘争を繰り広げました。

この長きにわたる戦いのさなかに、ホルスハトホルは運命の出会いを果たすのです。

とある戦いにてホルスは仇敵セトを追い詰めることに成功し、怒りのままに彼にとどめを刺そうと踏み出します。

大ピンチのセトは作戦を変更し、イシスに向かって涙ながらに言いました。

セト

なぁ~堪忍してくれやぁ…
言うてもわしら姉弟やんけぇ…
助けてくれやぁ…

イシス

ぐぬぬ…

そう、イシスにとって夫オシリスの仇であるセトは血を分けた実の弟でもあるのです。

いざ倒すとなるとどうしても情が湧いてしまい、イシスは彼を縛っていた縄をほどいて逃がしてしまいました。

これを裏切り行為と取ったホルスは母イシスに対して大激怒。

ぶちギレた勢いのまま、なんと彼女の首を刎ねてしまったのです。

母の首の件は知恵の神トトの謎フォローのおかげで事なきを得ますが、やったことが重罪であることに変わりはありません。

ホルスは罰として両目を奪われ、山中に埋められてしまいました。

ホルス

目が、目がぁぁぁ!?

ここで颯爽と登場したのがハトホルです。

彼女はカモシカ(またはガゼルとも)の乳を与えて彼の目を治療し、ホルスは息を吹き返します。

ハトホル

乳じゃば~

ホルス

ぽっ…

復活したホルスはお礼もそこそこにセトとの戦いに復帰したのでした。

この物語によって、ハトホルには治療を司るという設定も追加されました。

権力闘争の終結をサポートして玉の輿に成功する

こちらも同じく『オシリス神話』の中での一場面です。

天空の神ホルス砂漠の神セト権力闘争は80年にも及び、他の神々もいい加減飽きてきていました。

神々は偉大な太陽神ラーに調停を求めますが、この時の彼はすでに高齢で、かつてのキレはとうに失われていました。

そのうえラーは業務上セトに世話になっている面もあり、どっちつかずのまま態度が煮え切りません。

ラー

セトちゃんも根は悪い子じゃないのよ?
ちょっと誤解されやすいだけ

ラー

イシスちゃんとホルスちゃんの気持ちも分かるけど
彼まだちょっと若すぎるんじゃない?

そこに再び登場したのがハトホル女神です。

うだうだして埒が明かないラーをその美貌と色気で誘惑し、ホルス有利に話を持って行くよう取り計らったのでした。

ハトホル

ちょっとだけよ~

その後冥界の王オシリス登場など紆余曲折もありますが、結果的にこの政治闘争はホルス勝利で終結。

オシリスの息子が王座を奪還し、セトは砂漠の果てに追放となりました。

ハトホルはここでもホルスをサポートし、ばっちりと強い印象を残したのでした。

ホルス

ぽっ…

その後ホルスハトホルはこっそり付き合いだしたのか、2人は結婚して息子に音楽の神イヒを得たとされています。

この『オシリス神話』においてのホルスは全エジプトを統一する王となるため、結果としてハトホルはものすごい玉の輿に乗ったことになります。

こういったエピソードから、ハトホルは夫の無事を祈って家庭を守る良妻賢母のモデルとなったとも言われています。

ハトホル

っしゃぁぁ!!
わしの婚活大成功じゃコラぁ!!

ヒヒ

『オシリス神話』については以下で解説しておるぞ

余談:個人の感想

次の項目に飛ばす→クリック

ハトホルが物語に介入するバージョンの『オシリス神話』では、太陽神ラーハトホルの関係はどうなっているのでしょうか?

彼女がラーの妻であるとした場合、最終的にホルスと結婚するのは明らかに不自然な気がします。

逆にハトホルが彼の娘である場合、頑ななラーを性的な魅力で誘惑するというのは、いくらエジプトの神々でも倒錯しすぎな感が否めません。

ラーの母親である天空の牝牛として登場していたとしても、やっぱり倒錯しすぎな気がします。

同じ物語でもいろいろなバージョンがあるのがエジプト神話なので、気にしても仕方ありませんが、もし整合性のある資料に出会えたらその辺も追記していきたいなと思いました。

ことと

それってあなたの感想ですよね

仕事熱心すぎてぶちギレ、人類を滅ぼしかける

ハトホルには「ラーの目」として太陽神ラーの敵を滅ぼすという役目もあり、彼女はこの仕事にも熱心に取り組んでいました。

しかし晩年のラーからはかつての威光は消え失せ、よぼよぼに衰えており、人間たちからも蔑まれるようになってしまいました。

エジプト人

あのおじいちゃんももうオワコンだね~

エジプト人

崇めなくていいよもう、自分たちでやってこうぜ

ラー

あの恩知らずども!!
ハトホル!こらしめてこい!!

守護対象であるラーを侮辱されたハトホルは怒り狂い、戦の女神セクメトの姿に変化して地上に降り立ちます。

ハトホル

あいつら、うちの親父になんて口ききよるんじゃ!!
やったらぁぁ~!!

セクメト

がお~

地上に降り立ったハトホルは自身の暴力衝動に突き動かされるまま暴れまわり、手当たり次第に人間を襲ってその生き血をすすりました。

その予想をはるかに超える暴れっぷりで、なんと人類は滅亡直前の状態にまで陥ってしまいます。

仕事を命じた張本人であるラーもさすがにビビってしまいました。

ラー

ハトちゃん、もういいよ?
ありがとう、もう十分だよ?

セクメト

うぉらぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

ラー

あっ、これ聞こえてない…

事態を察したラーは他の神々の協力も得てどうにか彼女を止めようとしますが、ハトホルがあまりにも強すぎて手に負えません。

一行は困ったときのトト頼みでおなじみ、知恵の神トトのアドバイスを受け、血の色に似せて作った真っ赤なビールを7,000樽も用意します。

これを血と勘違いして飲んだハトホルは酔っぱらって眠ってしまい、目を覚ますと落ち着いて元の姿に戻り、どうにか事態は収束したのでした。

とと(父)

セクメト単独バージョンは以下で解説しているよ

余談:ちょっとちがうパターンもある

余談ですが、この物語の別バージョンとして以下のようなものもあります。

ハトホル太陽神ラーの政治の欺瞞に不満を感じて反逆、彼の力の一部を奪って南のヌビアに逃亡し太陽の力を弱め、ライオンの姿で暴れまわります。

これは世界の均衡と安全を脅かす非常事態だったので、ここでもやはり知恵の神トトが説得に乗り出し無事に事をおさめたというものです。

実はこの話、とても良く似たエピソードがあります。

ヘリオポリスの主要な神さまの1人、湿気の女神テフヌトの家出騒動の物語です。

テフヌトもまた「ラーの目」の一員とされるため、エピソードが一部共有されたものと考えられます。

ことと

テフヌトについては以下で詳しく解説しているよ

世界の神話との関係

古代エジプト最後の王朝であるプトレマイオス朝はギリシャ系だったため、エジプトの神々は彼らの宗教と複雑な関係を築きました。

ハトホルもまた、ギリシャ神話愛と美と性の女神アフロディーテと同一視されました。

プトレマイオス朝の女王をアフロディーテとして描いた絵も存在しているようです。

ミロのヴィーナス
ミロのヴィーナス
(ヴィーナスはアフロディテの英語名)
出典:I, Sailko CC BY 2.5

ハトホルが登場するエンタメ作品

とと(父)

ハトホルはいくつかのゲームやアニメなどのエンタメ作品に登場しているよ

ことと

ハトホルが登場する作品を簡単に紹介するわね

真・女神転生シリーズ

『真・女神転生』は、西谷史先生による小説『デジタル・デビル・ストーリー』から派生したコンピュータRPGのシリーズ作品。
様々な悪魔や神さまなどを仲魔にして戦うゲームです。
この作品に登場するハトホルは、設定に忠実に牛の角と太陽円盤をあしらった冠を戴く綺麗な女性として描かれています。
複数のシリーズに登場しているようですが、いずれにしても全体回復魔法や物理反射、魔法反射といった便利な補助呪文を使うサポートキャラのようです。
なんかものすごく、ちゃんとイメージ通りのキャラクターです。

パズル&ドラゴンズ

パズドラはガンホー・オンライン・エンターテイメントから配信されているゲームアプリです。
こちらの作品では、褐色肌にピンク色の髪をした美しい女性のキャラクターとしてハトホルが登場しています。
設定どおり大きな牛の角も付いていました。
属性は光と水で、ホルスと似ている能力を持つという割と元ネタに近い設定のようです。

おわりに

今回は、エジプト神話の愛と美の女神ハトホルを紹介してきました。

エジプト神話に登場する神さまは途方もないほどに数が多く、一説には名前が分かっているだけでも約1,500の神さまがいるとも言われています。

他にも見た目が可愛かったり言動がぶっ飛んでいたり、魅力的な神さまがたくさん存在します。

その他の記事でもどんどんご紹介していきますので、良ければまた読んでもらえると嬉しいです!

ことと

エジプトの女神さまはほんとうに忙しいわね

とと(父)

もうちょっと負担を平準化してあげて欲しいよね

しーゆーあげん!

created by Rinker
¥2,090 (2024/12/23 10:06:15時点 楽天市場調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,760 (2024/12/23 10:06:15時点 楽天市場調べ-詳細)

参考文献

  • ヴェロニカ・イオンズ 『エジプト神話』 青土社 1997年
  • 大林太良 伊藤清司 吉田敦彦 松村一男 『世界神話事典 世界の神々の誕生』 角川ソフィア文庫 2023年
  • 沢辺有司 『図解 いちばんやさしい世界神話の本』 彩図社 2021年
  • 歴史雑学研究倶楽部 『世界の神話がわかる本』 Gakken 2010年
  • 沖田瑞穂 『すごい神話 現代人のための神話学53講 』 新潮社 2022年
  • かみゆ歴史編集部 『ゼロからわかるエジプト神話』 文庫ぎんが堂 2019年

他…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

気軽にコメントしてね!

コメントする

CAPTCHA

目次