【現地の人も知らないビームを出す神】謎の神メジェド-Medjed-【エジプト神話】

当ページのリンクには広告が含まれています。
エジプトの人「えっ、そんな奴いたっけ?」古代エジプトの謎の神メジェド
一部素材出典 CC BY-SA 4.0
とと(父)

こんにちは!今回はエジプト神話より
謎の神メジェドを紹介するよ!

ことと

謎の神さまってことは謎の神さまなのね

とと(父)

メジェドは詳細がいまだに不明の神さまだけど、
日本で人気が出たんだよ

ヒヒ

性別も不明の神さまじゃが、
便宜上「」で統一させてもらうぞい

とと(父)

ではさっそくいってみよう!

この記事は、以下のような方に向けて書いています。

  • エジプト神話にちょっと興味がある人
  • エジプト神話に登場する神さまのことをざっくり知りたい人
  • とりあえず誰かにどや顔でうんちく話をしたい人
この記事を読むあなたのメリット
  • エジプト神話に登場する「謎の神メジェド」について少し詳しくなります。
  • あなたのエセ教養人レベルが1アップします。
目次

そもそも「エジプト神話」って何?

謎の神メジェド」はエジプト神話に登場する神さまです。

エジプト神話とは、ナイル川流域で栄えた古代エジプト文明の人々に信仰された神さま達の物語。鳥やカエルなど、動物をモチーフにしたユニークな神さまも数多く登場する多神教の世界です。

大きく分けて4つの地域でそれぞれ異なるストーリー(創世神話)が語られており、そのすべてを「エジプト神話」として認めるおおらかさと寛容さを持っています。

そのぶん矛盾や混乱が見られますが、それもまたエジプト神話の魅力であり他の神話とは一線を画す持ち味にもなっています。

ヒヒ

いまでも知られざる神さまが再発見される、奥の深い物語じゃ

主に以下のあたりの地域で信仰された神話です。

世界地図でエジプト周辺に目印を置いている画像
出典:ニューヨーク公共図書館

エジプト神話は起源の特定が難しいと言われます。

古代エジプト文明成立の時期から考えても、約5,000年前には神話に登場する神さま達への信仰があったようです。

とても長い歴史を持つ、ミステリアスな魅力あふれる物語です。

謎の神メジェドってどんな神さま?

メジェドは、その本名も、役割も、性別も、信仰された地域も明確には分かっていないすべてが謎の神さまです。

彼は古代エジプトで用いられた『死者の書』の中にのみ登場するマイナーな神さまとして認識されており、本国エジプトですらその正体はよく分かっていないというミステリアスな存在です。

この神さまが描かれている『グリーンフィールド・パピルス』が2012年に日本で公開されると、その異様なルックスから話題となり一気に知名度が上昇、アニメやゲームのキャラクターとして登場するようになりました。

それを当のエジプトの人たちが知って、「えっ、そんなやついたっけ?」状態になったという伝説を作った神さまでもあります。

エジプト神話の謎の神メジェド
出典:Eternal Space CC BY-SA 4.0

実際に、エジプトの公用語であるアラビア語版Wikipediaで彼を調べてもほとんど詳しい情報はなく、日本語版の方が情報が充実しているという謎現象を今現在も引き起こしています(2024年6月くらい時点)。

こんなビジュアル

謎の神メジェド
グリーンフィールド パピルス
出典:Wikipedia PD
謎の神メジェド
アンケフェンコンスの「死者の書」のパピルス
出典:Wikipedia PD
謎の神メジェド
パピルス ボドマー 100
出典:Wikipedia PD
謎の神メジェド
グリーンフィールド パピルス
出典:Wikipedia PD

メジェドは、人間っぽい形の何かに布のようなものをすっぽりと被せたようなビジュアルをしており、円錐形になった身体から2本の足だけを突き出している姿で描かれます。

布のようなものには大きな眉と目が付いており、軒並み横向きで表さられるエジプト神の中では非常に珍しく、真正面を向いてこちらを見据えています。

ことと

こっちみんな

これは『グリーンフィールド・パピルス』に描かれている彼の姿ですが、その他の巻物では目の上部または下部に赤い結び目の付いたベルトのようなものを巻いた姿でも表されています。

一部の学者はメジェドのドーム状の胴体が、「知覚出来ない性質」「形のない体」を意味していると主張しており、本来は肉眼で見ることが出来ない存在である可能性を指摘しています。

とと(父)

オバケの〇太郎かな?

ことと

気をつけろ
奴はス〇ルスボーイを使っている可能性がある

実際に、『死者の書』の文中にも彼について「姿は見えない」旨の記述がありますが、これがそのまま上記の通りの意味かどうかは正確には分かっていないそうです。

またメジェドの目と足が特徴的に描かれているのは、「人間が知覚できないにもかかわらず、見たり、動いたり、行動したりできる」ことを示しているからだという説もあります。

そのほかまったく別の説として、メジェドは油壷を神格化した神であり、赤いベルトのようなものは様式化された壺の留め具であるという考え方もあるようです。

簡易プロフィール

名前メジェド(Medjed)
その他の呼び名打ち倒すもの
殴るもの
象徴不明
役割不明
※攻撃的な役割を持っている可能性はある
主な業績不明
家族不明
もっているわざはかいこうせん
かえんほうしゃ
そらをとぶ
ゴーストダイブ

『死者の書』に登場するすべてが謎過ぎる神さま

メジェドのビジュアルは『グリーンフィールド・パピルス』で表される姿が有名ですが、実際にはこれを含めた9枚のパピルスに図像として登場しています。

というより、イラスト付きではわずか9枚にしか登場していないとうことになります。

文章としては『ネブセニのパピルス』『アニのパピルス』などでも言及されていますが、謎が多すぎる神さまであることに変わりはないようです。

とと(父)

メジェドの限られた情報を整理してみよう

『死者の書』第17章に登場するメジェド

メジェドに関する記述として残っているのが、『死者の書』第17章に記されている一節です。※読みやすいように若干変えてます。

『グリーンフィールド・パピルス』第17書より

”私は打ち倒す者(=メジェド)のことを知っています。
冥界の王オシリスの家に属し、目によって撃ち、それでいて姿の見えない彼を知っているのです。”

『アニのパピルス』第17章の英訳より

”私はオシリスの家系に属し、目から光線を出す姿の見えないあの打ち倒す者(=メジェド)を知っているのです。
彼は口から火を吐きながら天空を巡回し、ナイル川の神ハピに命令を下しますが、彼の姿を見ることは出来ないのです。”

ことと

設定だけ見れば中学生が考えたみたいなさいつよキャラね

とと(父)

戦闘特化の全部盛り設定な感はあるね

上記のメジェドに関する記述は、故人の魂が害されることなく安全に冥界の王オシリスの元にたどり着けますように、という祈りのような文脈で登場します。

つまり、冥界を彷徨う故人の魂を攻撃しようとする恐ろしい存在に対して、

エジプト人

おれめっちゃ強い神さま知ってっからね!
おれに手ぇ出したらまじでメー君が黙ってないからね!

と、故人が人(神)の威光を借りて自分の身を守ろうとしている場面が描かれているのです。

文中に登場するナイル川の神ハピも、その名の通りナイル川そのものを神格化した神さまなので、その上位にいるという事はメジェド自身も大変偉い神さまである可能性を示します。

また『死者の書』の中でも神官が彼に対して拝礼するポーズを取っていることから、崇拝される神さまであったのは間違いありません。

彼に故人の魂を守るような役割があったのかもはっきりとはしていませんが、少なくとも困ったときに頼られるくらいは、強い力を持った神さまであったようです。

ことと

強い不良と知り合いだぞ、みたいなアレね

ヒヒ

故人も背に腹は代えられんからのう

なぜ無事に冥界の王オシリスの元にたどり着く必要があったかは、以下で詳しく解説しています。

謎の神メジェド
パピルス・ボドマー101
Martin Bodmer Foundation PD
Tips:「メジェド」は本名じゃない?

メジェド」という言葉の意味は「打ち倒す者」や「殴る者」という意味であるとされます。

これが彼自身の固有名詞なのか、彼の事を表す形容辞(通り名とか二つ名みたいなもの)であるのかもはっきり分かっていないそうです。

つまり、彼の本当の名前は「打ち倒す者〇〇」みたいな可能性もあるという事になります。

ことと

赤い〇星とか黒い〇連星みたいなもんね

またメジェドという神さまが単独で存在するわけではなく、何かしらの力のある神さまが姿を変えた状態か、もしくはその別名であるという説も存在します。

ヒヒ

ちなみに「心臓を食べる」という設定も
日本で人気が出てからついた後付け設定との事じゃ

とと(父)

『死者の書』の中には特にそういう事は書いていないみたいだね

同名の魚が崇拝されていた?

古代エジプトで崇拝されていた「メジェド」なる存在は、実は彼のほかにもう1種類ありました。

それがメジェドと呼ばれる「」で、ナイル川に多く生息するモルミルス科の中型淡水魚です。

下向きに曲がった独特の吻(ふん)を持つことから、「エレファントノーズ」という名前でも呼ばれています。

エレファントノーズフィッシュ
出典:opencage CC BY-SA 2.5
メジェドの彫像
出典:ウォルターズ美術館 CC0
ことと

えっ、魚なの

ヒヒ

実は割と有名なあの魚じゃぞい

こちらのメジェドですが、エジプト神話の中でもとくに有名な『オシリス神話』に意外と重要な役どころで出演しています。

砂漠の神セトが兄である冥界の王オシリスに嫉妬して王座を奪おうと暗躍し、兄オシリスを討ち取って遺体をバラバラにしてしまう事件が起こります。

さらにセトは兄の遺体を全エジプトにばらまいてしまいました。

オシリスの妻である豊穣の女神イシスは彼の身体のパーツを探して方々を旅し、ついにほとんどの部分を発見するのですが、よりによってオシリスオシリスな部分だけが見つかりません。

実はオシリスの大切な部分は魚に食べられてしまっていたため見つからず、それによって彼の復活は不完全となり、オシリスは冥界に残ることになってしまうのです。

そう、この場面にてオシリスオシリスを丸飲みした例の魚こそが、この崇拝される魚メジェドだったのです。

この魚が神聖視された理由が上記の逸話にあるのかは分かりませんが、このメジェドは上エジプトのペル・メジェドで崇拝されました。

この地域は現在はオクシリンコスという名前で知られています。

とと(父)

オクシリンコスは以下のあたりの地域だよ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

気軽にコメントしてね!

コメントする

CAPTCHA

目次