【バイタリティの固まりでセンシティブ】生殖の神ミン-Min-【エジプト神話】

豊穣と子孫繁栄を司る真面目な神さま、生殖の神ミン
一部素材出典 CC BY-SA 4.0
とと(父)

こんにちは!今回はエジプト神話より
生殖の神ミンを紹介するよ!

ことと

また個性的な空気しか感じないわね

とと(父)

豊穣や国富も司るミンは、
飛びぬけてEDGEの効いたビジュアルをしているよ!

とと(父)

ではさっそくいってみよう!

この記事は、以下のような方に向けて書いています。

  • エジプト神話にちょっと興味がある人
  • エジプト神話に登場する神さまのことをざっくり知りたい人
  • とりあえず誰かにどや顔でうんちく話をしたい人
この記事を読むあなたのメリット
  • エジプト神話に登場する「生殖の神ミン」について少し詳しくなります。
  • あなたのエセ教養人レベルが1アップします。
目次

そもそも「エジプト神話」って何?

生殖の神ミン」はエジプト神話に登場する神さまです。

エジプト神話とは、ナイル川流域で栄えた古代エジプト文明の人々に信仰された神さま達の物語。鳥やカエルなど、動物をモチーフにしたユニークな神さまも数多く登場する多神教の世界です。

大きく分けて4つの地域でそれぞれ異なるストーリー(創世神話)が語られており、そのすべてを「エジプト神話」として認めるおおらかさと寛容さを持っています。

そのぶん矛盾や混乱が見られますが、それもまたエジプト神話の魅力であり他の神話とは一線を画す持ち味にもなっています。

ヒヒ

表現が鬼のようにストレートなのがエジプシャンなのじゃ

エジプト神話は起源の特定が難しいと言われます。

古代エジプト文明成立の時期から考えても、約5,000年前には神話に登場する神さま達への信仰があったようです。

とても長い歴史を持つ、ミステリアスな魅力あふれる物語です。

主に以下のあたりの地域で信仰された神話です。

世界地図でエジプト周辺に目印を置いている画像
出典:ニューヨーク公共図書館

生殖の神ミンってどんな神さま?

ミンは先王朝時代(紀元前4,000年頃)から崇拝された、長い歴史を持つ豊穣の神さまです。

彼は豊穣のみならず国の豊かさや男性的な力、特に生殖子孫繁栄をも象徴した、男性人気の高い神さまでした。

そんなミンの役割から、彼は強烈過ぎるビジュアルをもつことになりました。

彼は片方の手でフレイル(または鞭)を天高く掲げ、もう片方の手で屹立した自身を握りしめた姿で描かれるのです。

ミンはその力強さから人々の信仰を集め、エジプトがローマの支配下におかれる遥か先の時代まで崇拝されました。

信仰の中心地はコプトスアフミームで、ミンの神殿には、精力増強効果があると信じられたレタス畑がありました。

エジプト神話の生殖の神ミン
出典:Jeff Dahl CC BY-SA 4.0
とと(父)

コプトスアフミームは以下のあたりの地域だよ

こんなビジュアル

ミンのビジュアルは情報量があまりにも多いため、一言で説明してしまうことが出来ません。

彼はそそり立つ2本の羽根飾りが付いた冠をかぶり、包帯で全身を覆われたミイラの身体を持つ、黒い肌をした男性の姿で表されることが一般的です。

ミイラの姿は民族的な力を、黒い肌はナイル川の肥沃な土壌を象徴すると言われています。

ミンの額には地面まで垂れ下がった赤いリボンが巻かれており、これは性的エネルギーを表しているという説があります。

また彼は、高く上げた片手でファラオの権威を示すフレイル(または鞭)を持ち、もう片方の手で屹立した自身の自身をがっしりと握りしめている姿で描かれます。

このビジュアルかr…

ことと

えっ…えっ!?

ヒヒ

そういう神さまじゃ
話を止めるでない

このビジュアルからミンは「東方で腕を高く掲げる者」とも呼ばれ、この呼称は、エジプト東部の砂漠地帯で鉱山の守護神として崇められたことから来ているとされます。

同様にミンはその見た目からの連想で、「打ち据える者」という名前でも呼ばれます。

ことと

自分自身を握った男に鞭でぶっ叩かれるの?

ことと

さすがに倒錯しすぎでは…

ヒヒ

こまかいツッコミはなしじゃ

簡易プロフィール

名前ミン(Min)
その他の呼び名メネウ
メヌ

東方で腕を高く掲げる者
打ち据える者
女達の上にいる、神々と女神の子種を作る雄牛
象徴男性自身
雄牛
ハヤブサ
レタス
役割鉱山労働者の守護
旅人の守護
以下のものを司る
・男性的な力
・生殖
・情欲
・豊穣
・国富
・農耕
主な業績単独で活躍するストーリーは特になし
家族母&妻:豊穣の女神イシス
妻:女神イアベット
妻:女神レピト

ミン信仰と愉快なお祭りたち

ミンは非常に古い時代から存在している神さまであり、先王朝時代(紀元前4,000年頃)に彼への信仰が始まったとされています。

もともと狩猟民族だった人々が定住して農業が始まると、豊穣情欲の象徴として男性神が多く見られるようになりました。

ミンへの信仰もこの時期に発達したほか、彼と同一視された冥界の王オシリスも、同じ時期に豊穣神として活躍し始めたと考えられています。

ミン

まぁいわゆる初期メンやね

またミンの持つ男性的な力は王権とも結びつき、彼はファラオの戴冠式で祀られ、新王はミンを讃えて植物の種を蒔く風習があったとされています。

そのほかにも、ミンにまつわるお祭りや信仰はユニークなものが多いので、以下に簡単にご紹介します。

ミン信仰のキーアイテムは、まさかのレタス!?

ミン崇拝の特徴的な要素の1つに、レタスの存在があります。

レタスには古代エジプト原産説があり、催眠・催淫効果があると信じられたことから、精力増強剤や媚薬として食べられることがありました。

またこのレタスを切ると乳白色の液体が出てきますが、これが男性の体液を連想させるとして、生殖を司るミンと関連付けられたようです。

ミンを祀る神殿にも、レタス畑が併設されることがあったそうです。

ことと

古代エジプト人は普段何を考えていたの?

Tips:ミン崇拝におけるレタス

急にレタスが登場して驚いた方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、古代エジプトのミン信仰において用いられたレタスは、私たち日本人が良く知るサラダで食べるレタスとは別の品種です。

正式にはヨーロッパ、アジア、北アフリカ原産のLactuca serriolaと呼ばれる品種で、栽培用レタス(Lactuca sativa)とは異なる野生種だとされています。

エジプトに自生するLactuca_serriolaの画像
高さ1.7メートルに成長するLactuca serriola
出典:GTBacchus CC BY-SA 3.0

これは「とげのあるレタス」とも呼ばれ、最大で2メートルまで成長し、先述の通り乳白色のラテックス(乳状の液体)を含みます。

サラダとして食べられなくはないものの苦みがあり、根はコーヒーの代用品としても使われるそうです。

とと(父)

たしかに知ってるレタスのイメージとは違うね

レタスがらみのエピソードに、こんな尖りまくったものがあります。

ミンが同一視された神さまの1人に砂漠の神セトがいますが、彼の好物はレタスだったと言われています。

セト豊穣の女神イシス天空の神ホルス親子と権力争いをしている間、イシスはとあるトラップを仕掛けました。

彼女はセトの好物のレタスに、息子ホルスの体液を混ぜ込んだのです。

ことと

地味に大ダメージの嫌がらせ!

とと(父)

どうやったら思いつくんだ…

これに気付かずにレタスを食べたセトは妊娠
※両性具有の設定があった。

その結果、彼の額から知恵の神トトが生まれたという逸話が残っています。

ことと

もう疲れたので今日はツッコミやめます

ヒヒ

セトイシスらの争いは以下で解説しておるぞ

新月の4日間の祭りで盛大に讃えられる

ミンの祭りの際には、神殿から取り出された彼の像が一般に大公開されました。

人々はミンの像を神輿のごとく担いで大行列で行進し、彼を畑まで運びました。

また参加者は収穫を祝福しミンを讃えるために、全裸になって何らかの祭事を行ったとされています。

とと(父)

全裸イベント…
内容が気になるような知りたくないような…

ミン

ありのままの姿が一番よ

特に重要とされたのが「ミンのための柱登り」と呼ばれる行事で、人々は動物の皮で飾った巨大な支柱をよじ登ったと伝えられています。

そのほかミンにまつわる祭りでは、白い雄牛やとげのある矢、そして先述のレタスの苗床がシンボルとして用いられました。

民間信仰レベルでもばっちり浸透していた

一般家庭においても、子どもを望む夫婦には不妊は避けたいものであったため、ミンへの崇拝が行われました。

男性は性的不能の回復を願って、家の入口に男性自身の像や男性自身を模したモチーフを置いたとされています。

また女性は妊娠を願ってミン神像のミン部分に触れましたが、この習慣は今日も残っているそうです。

ことと

ド直球ではあるけど、この悩みは古代も現代も関係ないのね

ファイアンス焼きの男根のフィギュア
参考:マクロファリックフィギュア
出典:メトロポリタン美術館 PD

都市伝説!?ファラオがナイル川に種を蒔く!?(意味深)

一部の著述家は、ミンの祭りの一環としてファラオがナイル川に入り、川に向かって自分で行う行為をする行事があったと主張しています。

王は大衆の面前で行為を行い、無事目的が果たされるとその年のナイル川の氾濫が約束され、ひいては豊かな収穫がもたらされるという趣旨の祭事だったとのことです。

しかしこの説に確固たる証拠は存在せず、別の祭りの誤解から生まれた都市伝説のようなものである可能性が高いようです。

「私の知る限り、王がナイル川で公衆の面前で自ら行為をしたという証拠は全くありません。」

https://getmegiddy.com/egyptian-pharaohs-masturbate-into-nile
とと(父)

大勢の前ではきついもんがあるね

ヒヒ

鋼のメンタルも王の器のうちじゃったのかのかもしれん

世界の神話との関係

ミンは豊穣を司ったことから、共通点のある冥界の王オシリスと同一視されました。

また時代が下ると天空の神ホルスと習合してミン=ホルスになり、太陽神アメンと習合してミン=アメンとも呼ばれました。

そのほか砂漠の神セトとも同一視されました。

他の地域の神話との関連では、ギリシャ神話牧神パンと同一視されたと言われています。

パンもまた豊穣を司り、性的な能力の高さに定評があったことから関連付けられたと考えられています。

またややマイナーな神さまですが、同じくギリシャ神話豊穣の神プリアポスとも同一視されました。

牧師パン
牧神パン
出典:Walter Crane PD
豊穣の神プリアポス
豊穣の神プリアポス
出典:Saiko PD

おわりに

今回は、エジプト神話の生殖の神ミンを紹介してきました。

エジプト神話に登場する神さまは途方もないほどに数が多く、一説には名前が分かっているだけでも約1,500の神さまがいるとも言われています。

他にも見た目が可愛かったり言動がぶっ飛んでいたり、魅力的な神さまがたくさん存在します。

その他の記事でもどんどんご紹介していきますので、良ければまた読んでもらえると嬉しいです!

ことと

エジプト神の中でも飛びぬけて尖ってたわね!

とと(父)

いろんな意味でね!

しーゆーあげん!

参考文献

  • ヴェロニカ・イオンズ 『エジプト神話』 青土社 1997年
  • 大林太良 伊藤清司 吉田敦彦 松村一男 『世界神話事典 世界の神々の誕生』 角川ソフィア文庫 2023年
  • 沢辺有司 『図解 いちばんやさしい世界神話の本』 彩図社 2021年
  • 歴史雑学研究倶楽部 『世界の神話がわかる本』 Gakken 2010年
  • 沖田瑞穂 『すごい神話 現代人のための神話学53講 』 新潮社 2022年
  • かみゆ歴史編集部 『ゼロからわかるエジプト神話』 文庫ぎんが堂 2019年

他…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

気軽にコメントしてね!

コメントする

CAPTCHA

目次