ぐっでい!今回はエジプト神話より
太陽神ケプリを紹介するよ!
いったいエジプトに太陽神は何人いるの?
太陽信仰の盛んだった古代エジプトには、
太陽と繋がりのある神さまはたくさんいるんだ!
このケプリも超個性的な1柱だよ!
ではさっそくいってみよう!
この記事は、以下のような方に向けて書いています。
- エジプト神話にちょっと興味がある人
- エジプト神話に登場する神さまのことをざっくり知りたい人
- とりあえず誰かにどや顔でうんちく話をしたい人
- エジプト神話に登場する「太陽神ケプリ」について少し詳しくなります。
- あなたのエセ教養人レベルが1アップします。
そもそも「エジプト神話」って何?
「太陽神ケプリ」はエジプト神話に登場する神さまです。
エジプト神話とは、ナイル川流域で栄えた古代エジプト文明の人々に信仰された神さま達の物語。鳥やカエルなど、動物をモチーフにしたユニークな神さまも数多く登場する多神教の世界です。
大きく分けて4つの地域でそれぞれ異なるストーリー(創世神話)が語られており、そのすべてを「エジプト神話」として認めるおおらかさと寛容さを持っています。
そのぶん矛盾や混乱が見られますが、それもまたエジプト神話の魅力であり他の神話とは一線を画す持ち味にもなっています。
現代日本人の想像力をはるかに超えた発想が魅力じゃぞい
主に以下のあたりの地域で信仰された神話です。
エジプト神話は起源の特定が難しいと言われます。
古代エジプト文明成立の時期から考えても、約5,000年前には神話に登場する神さま達への信仰があったようです。
とても長い歴史を持つ、ミステリアスな魅力あふれる物語です。
太陽神ケプリってどんな神さま?
太陽神ケプリは古代エジプトで信仰された太陽神の1柱です。
特に昇る太陽や朝日、創造や生命の再生を象徴していました。
エジプトの神々はハヤブサやライオン、雄羊といったユニークな頭部をお持ちの神さまが多いのですが、その中にあって斜め上方向に飛びぬけた異彩を放っているのがこのケプリ神です。
彼の頭部は丸ごとスカラベ(フンコロガシ)となっており、初めてその姿を見た人は「誰かにいたずらで落書きされたのかな?」と思うかもしれません。
しかし侮るなかれ、ケプリは太陽神ラーや創造神アトゥムと共に太陽の運行を司る、創造神にして太陽神の地位にあるとても重要な神さまなのです。
またこのスカラベは古代エジプトで非常に縁起の良いものと認識されており、ネックレスや指輪などさまざまな宝飾品のモチーフとして使用されています。
ケプリには単独で崇拝される神殿などの拠点はありませんでしたが、基本的にはヘリオポリス周辺で信仰されました。
ヘリオポリスは以下のあたりの地域だよ
こんなビジュアル
冒頭の画像をご覧いただいて何の冗談かと思った皆さん、ご安心ください。
太陽神ケプリはまさに見たまんまの、こういう神さまなのです。
ケプリは朝日を掲げるスカラベ、またはスカラベの頭部を持つ人間の男性の姿で表されることが多く、人間形態の場合は鷲の笏とアンクを持った状態で描かれます。
彼の役割は太陽神ですが、なぜ顔面がまるごとスカラベ(フンコロガシ)なんていう一見ふざけているような事態になったのか、そこには古代エジプト人の価値観に根差したちゃんとした理由があるのです。
結論:古代エジプト人はスカラベの生態と太陽神の仕事を重ねて見た
ケプリの顔面に張り付いている謎の昆虫は「スカラベ」と呼ばれるフンコロガシの一種です。
正確にはヒジリタマオシコガネ(Scarabaeus sacer)という品種で、ヨーロッパ南部、アフリカ北部、アジア西部に生息する昆虫です。
彼らの生態はその名前が示す通り、動物のフンを集めて球状にして持ち運び、エサとするほかこの中に卵を産んで幼虫を育てたりもします。
古代エジプト人たちはスカラベがフンの球を転がしていく姿と、太陽神が太陽を運行する姿を重ねて見たことから、彼らの習性を神聖なものとみなすようになっていきました。
見ろよ!
あいつら虫なのに太陽を運んでるぜ、偉いよなぁ!
丸いフンと太陽を繋げるなんて、独特過ぎるセンスね…
またスカラベの幼虫はフンの球の中で成長して、ベッド兼食料を食い破って成虫になった状態で外の世界に現れます。
この様子を見た古代エジプト人たちは、
えっ!あいつらやばくね!?
何もないところから勝手に生まれて来たぜ!
と、スカラベたちは無から創造されるか、あるいは自然発生しているものと勘違い。
くしくも古代エジプトでは、太陽もまた毎朝無から創造されると信じられていたため、なおのこと両者のつながりは強く認識されるようになりました。
こういった経緯から、ケプリという名前は「発生する」や「生成する」などを意味する動詞が由来になっているとされています。
さらにこの「無から自分の意志で出てくる」という特徴は、古代エジプト人たちにとっては「神聖さ」を感じる上で、この上なく刺さりまくる要素だったのです。
その理由は、古代エジプトで最も古いとされる創世神話『ヘリオポリス神話』にあります。
この物語ですべてを生み出す至高神として登場するのは、創造神アトゥムです。
彼もまた、世界の始まりの無の状態である原初の水ヌンの中から自らの意志で誕生し、数々の偉大な神々を生んで世界を創造していくのです。
あ~おれ自分で生まれて来たわ~
おれも自分で自分を創造したわ~
さすが太陽神!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
古代エジプトのカリスマの条件なのね
そして最後のダメ押しかのように、同じカリスマ性を共有したアトゥムもまた太陽神としての側面を持っていたのでした。
かくしてケプリは、まるでお膳立てされたかの如く太陽との繋がりを見出され、太陽神としての出世街道を驀進していくことになりました。
「原初の水」とは、4つのエジプト創世神話のすべてに登場する「世界のはじまりに存在したもの」のことで、基本的にはここからあらゆるものが生まれ出てくるという設定になっています。
物語によって立ち位置が若干異なっているので、詳細は以下をご参照ください。
簡易プロフィール
名前 | ケプリ(Khepri) |
---|---|
その他の呼び名 | ケペラ(Khepera) へプリ 発展するもの 創造するもの 存在するもの 生まれるもの |
象徴 | スカラベ 青い蓮 |
役割 | 太陽神 以下のものを司る ・昇る太陽 ・朝日 ・創造 ・生命の再生 |
主な業績 | 強力な太陽神同士で習合し絶対的存在となった |
家族 | 単独では特にもっていない |
ケプリがかかわった主なストーリー
ケプリが登場する主要なストーリーを紹介するよ
太陽神仲間とユニットを結成
太陽との繋がりを強く見出されて信仰されたケプリでしたが、当初はソロ活動で食べていけるほどには至りませんでした。
事実、彼は古代エジプトのヘリオポリス周辺で信仰されましたが、独自の神殿や祭儀まではもっていませんでした。
あ~仕事ねぇなあ~
あのマネージャー乗せるだけ乗せやがって…
そんな燻り気味のケプリのもとに彼の運命を変える知らせが届きます。
以前、似たような生まれ方をした話題で盛り上がった太陽神でもある創造神アトゥムが、多大な崇拝を受ける太陽神ラーとユニットを組んだ(=習合した)というのです。
太陽繋がりで紹介を受けたケプリはあれよあれよという間にこの2柱のユニットに合流(=習合)。
3柱の太陽神はまさかのトリオを組むことになったのです。
当たり前のように出てくる「習合」ってどういう意味?
「習合(しゅうごう)」とは、さまざまな宗教の神さまや教義が合体したり融合したりする事をさす言葉で、神話界隈では頻出用語です。
単純にキャラ被りや人気のパワーバランスで一つにまとまることもありますが、時には政治的な目的で人為的に習合した神さまも存在します。
さらに都合の良い事に、同じ太陽神でもケプリは特に昇る太陽や朝日を表し、アトゥムは夕日と密接な関係があると考えられていました。
このことから、3柱はひとつの太陽神として時間帯ごとに役割を分担するようになったのです。
東に出づるは我が曙光!!
天に昇るは我が陽光!!
3(Sun)Boy’zの朝担当、ケプリで~す!!!
天に坐するは我が日輪!!
烈日示すは我が支配!!
3(Sun)Boy’zの昼担当、ラーで~す!!!
宵闇呼ぶは我が落陽!!
逢魔時は我が版図!!
3(Sun)Boy’zの夕担当、アトゥムで~す!!!
要するに、1日のうち朝の太陽をケプリが、昼の太陽をラーが、そして夕方の太陽をアトゥムがそれぞれ表すようになったという事です。
これによってケプリは創造神にして太陽神という絶対的な存在となり、瞬く間にスターダムを駆け上がっていったのでした。
売れてやるぜぇ~!!
でも正直これはだs(ry
ケプリの主要な業務
ケプリが関与する重要な仕事を紹介するよ!
太陽神仲間と太陽の運行を主導
太陽が毎朝東から上り夕方になると西に沈んでいく1日のサイクルは、エジプト神話においては太陽神ラーの壮大な航海の神話として描かれます。
ラーは朝になると天空の女神ヌトよりケプリの姿で新たに生まれ変わり、昼の船「マンデト」に乗り込み西に向けて出航します。
おはよう古代エジプト!
司会のケプリ=ラー=アトゥムです!
今日も張り切っていきましょう~!
太陽が天高く昇って昼になると、ケプリは昼担当であるラーの姿に変化して航海を続けます。
ソーラー・ジェノサイドパワー!
メイ〇アップ!
彼は知恵の神トトや砂漠の神セト、大気の神シューといった愉快な仲間たちとともに、太陽の妨害者である悪蛇アポピスという怪物と激しい戦いを繰り広げながら進みます。
夕方になるとラーは創造神アトゥムの姿に変化して日没ととも一旦永眠し、その後は雄羊の頭を持つ人間の姿に変化して冥界入りします。
出番が一瞬だからって不満なんてありませんよ?別に!
一行は夜の船「メセケテット」に乗り換え、亡くなった人々の魂である星を従えて冥界を進み、ここでリベンジしてくる凶暴化アポピスにとどめを刺します。
※この冥界を進む件は、ヌトに飲み込まれてその胎内を通っていくという描写がされることもあります。
ここでラーは冥界の王オシリスと一体化することでようやく一時の休息を取り、また翌朝彼はヌトからケプリの姿で誕生して新たな航海に出発するというサイクルが繰り返されます。
おはよう古d(ry
この物語は昇っては沈みまた昇る、太陽の働きを説明したものなので、永遠に繰り返される終わりなき戦いでもあります。
たまに戦いに負けてはアポピスに船ごと飲み込まれ「日食」が起きたりもしますが、ケプリはそれでもめげずに長年「朝の顔」を務め続けているのです。
この船旅のヴィラン視点も良ければ見てみてね!
さまざまな宝飾品に採用される縁起の良い神
古代エジプトにおいて太陽は再生や復活の象徴でしたが、その中でも特に朝日は縁起の良いものであったようで、朝を担当するケプリ(=スカラベ)のモチーフはさまざまな宝飾品のデザインに採用されました。
ネックレスや指輪、お守りとして広く一般に身につけられたほか、行政の印章として刻印されることもあったようです。
個人が持つ幸運のお守りとしても、神や王への忠誠を示す印としても、王家の功績を対外的に宣伝する外交目的でも、官民問わずあらゆるシーンでスカラベのデザインは愛され用いられてきました。
これらのアイテムは石英やアルカリ塩などの一般的な鉱物を混ぜ合わせた安価に製造できるファイアンス焼きや、希少で非常に人気のあるトルコ石で作られましたが、いずれにしても天との繋がりを象徴する青色で作られることが多かったようです。
また青色は生と死と再生のサイクルや、豊穣を示す色でもあった可能性が指摘されています。
ケプリが登場するエンタメ作品
ケプリは顔面が顔面だけに、登場するゲームやアニメなどのエンタメ作品は少なかったぞ!
ケプリが登場する作品を簡単に紹介するわね
- パズル&ドラゴンズ
-
パズドラはガンホー・オンライン・エンターテイメントから配信されているゲームアプリです。
この作品でのケプリはさすがにスカラベフェイスではなく、スカラベの頭飾りのようなものを身につけた綺麗な女性の姿で登場していました。
また光と水の属性を持っていて、太陽の名を冠したスキルを持っているようです。 - 仮面ライダーウィザード
-
『仮面ライダーウィザード』は、2012年9月2日から2013年9月29日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜に放映された、東映制作の特撮テレビドラマ作品です。
この作品の劇場版で敵対的な存在「ファントム」の1人としてケプリが登場しました。
体表は硬質な外骨格で覆われており、肉体は極めて頑強と甲虫っぽい感じの設定ですが、ビジュアルはどちらかというとクワガタなどのよりキャッチーな昆虫が採用されているように見えました。 - ハムナプトラ/失われた砂漠の都
-
『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』(原題:The Mummy)は、1999年に公開されたアメリカのアクション映画・ファンタジー映画です。
この作品では人間に集団で襲い掛かり肉を食い破って対象を捕食する獰猛な昆虫として肉食のスカラベが登場していました。
現実の世界にはこんな獰猛な種は存在しないとの事。
子どもの頃に見て若干トラウマになっていた筆者はこの記事を執筆したことで1つ安心を手に入れました。
彼らは続編のハムナプトラ2/黄金のピラミッドにも登場しています。
おわりに
今回は、エジプト神話の太陽神ケプリを紹介してきました。
エジプト神話に登場する神さまは途方もないほどに数が多く、一説には名前が分かっているだけでも約1,500の神さまがいるとも言われています。
他にも見た目が可愛かったり言動がぶっ飛んでいたり、魅力的な神さまがたくさん存在します。
その他の記事でもどんどんご紹介していきますので、良ければまた読んでもらえると嬉しいです!
ほんとに主張の強い神さまだったね
設定的にも唯一無二の存在で、
まさに太陽神って感じの個性だね!
しーゆーあげん!
参考文献
- ヴェロニカ・イオンズ 『エジプト神話』 青土社 1997年
- 大林太良 伊藤清司 吉田敦彦 松村一男 『世界神話事典 世界の神々の誕生』 角川ソフィア文庫 2023年
- 沢辺有司 『図解 いちばんやさしい世界神話の本』 彩図社 2021年
- 歴史雑学研究倶楽部 『世界の神話がわかる本』 Gakken 2010年
- 沖田瑞穂 『すごい神話 現代人のための神話学53講 』 新潮社 2022年
- かみゆ歴史編集部 『ゼロからわかるエジプト神話』 文庫ぎんが堂 2019年
他…
気軽にコメントしてね!